僕として僕は行く。

旧・躁転航路

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

フジロックで観たRadioheadのこと

僕はRadioheadがとても好きです。Last.fmの再生回数1位もRadioheadで、そのうち飽きたりするのかなと思ってるけどやっぱり好きだし、なんとなく聞かなくなってもふと聞いてみるとやっぱりすごくかっこいいし、だいたいこの飽き性の僕が7年ぐらい好きっていう…

金原ひとみさんについて

アッシュベイビー (集英社文庫)作者: 金原ひとみ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/05/18メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 25回この商品を含むブログ (55件) を見る 私は金原ひとみさんの小説がとても好きです。中でも、Amazonでミソッカスに叩かれてい…

僕と哲学

もしかしたら気づいている人もいるかもしれないが、僕は哲学や思想が好きだ。大学でやってるのは、政治思想っていうのを一応の専門だということにはしていて、法学部にいながら哲学っぽいことできるので、何かとお得な気がする、まあ就活やんなくなった今で…

僕の字は、一番長く付き合った彼女の字とそっくりになっちゃってて、ちょっと手描きで文章とか書いてると否応なく思い出されて辛い。よく言われることだが、やはり僕の恋も上書き保存されない。なんとなくどうしようもなくなって3年ぐらいの付き合いにピリ…

お天道様

イレギュラーに一日空白が生じた。というのも、今日だと思ってたテストが明日だったので、今日は風邪を治す意味もこめて、家にいようと思って。元々はこういう空き時間を見つけてブログは書いてたものだ。ここんとこドタバタしてて、日付かわってからこっそ…

ファッ

鼻水鼻水、とにかく鼻水がよく出る。夏風邪を引いたらしい。といっても、風邪ひきのプロとしては応対方法は決まってて、そのプラン1:栄養ドリンクを大量に飲む(一番手軽)を実行したのにダメ、で次はプラン2に移行して、汗をかきまくる方針に。それが今…

『心のスピードに振り回されっぱなしだよ』

今日は本当に色んなことがあった。その色んなことを書くのがこのスペースなんだろうけど、そういう風に開示してしまうには、僕にとってはあまりにナイーブな問題と直面することにもなったし、そのせいでとても心が苦しくなったりもした。 それでも、それらの…

Let me tell you what years go on and we're still fighting it

いやーまたやっちまった。実は21日の日記だって、22日の夜中に思い出して書いたし、んでもって22のこの日記は日付としては23日に書いてる。いやあ、何してんだか。今日は、というか昨日は、勉強を主にしていたんだけど、テストと関係無いことを深掘りしたり…

Crazy for Crazy

最近勉強が楽しくて空き時間はすべて勉強していたいぐらい、もりもりもりもり勉強していて、ああやっぱ俺政治学とか政治思想とか法哲学が超好きなんだなあみたいな感じがある。僕はだいたい一年ぐらいほぼ勉強していなくて、本を読むのもだるいというかそも…

俺の執念

終電の1本前の電車から更新している。こういうときは出先で書きだめをさくっと公開するようにしていたのだが、あいにく今回に限ってそれが無く、完全に忘れていたので危なかった。というか、現状まだ危ない。まさに執念でこのブログを書いている。電車内とい…

装いだけ丁寧な日記を書きました

最近、「出来るだけだらける」をモットーに生きている私でも忙しくせかせか動き回ったり家で勉強させられていたりと、なかなか自分のやりたいことが十分に確保できず、フラストレーションのたまる毎日を送っております。でもその一方で、忙しいなりにスケジ…

吊り橋効果

ちゃんと文章を書くという行為、冷静に考えると結構意味不明である。文脈とかちゃんと作ろうとしてるの、ある意味頭おかしいのではないか。本来ならば、文脈を無視して、「御意~~御意~~~」とか適当に言ってるほうが面白いし、逆に知性みたいなのがあっ…

読書と人生

いま授業の合間にiPhoneとBluetoothキーボードを使ってこれを更新している。文明の利器って感じでかっこよい。我ながらクールだ。とかいうけれど、事実としては5年生には休憩時間を共に過ごす友人など存在しないというのが真実なのだ。しかも今は1、2年の多…

道徳と倫理について

「この研究の過程でフーコーは、道徳と倫理とを切り離そうとする。道徳はつねに外から課せられ、抑圧的なものである。この道徳という形式には、倫理、すなわち自己自身を生産し、問題化するものとしての主体の美学を対置すべきなのだ。」 (『フランス現代…

ここは自己開示する場なので全て書かないといけない

近代人の、近代人たる所以の一つに、秘密というものがあるように思う。マニュファクチュアの進展と人間の機械化、社会の部分化、代替可能性というものが明らかになっていく近代において、ただ他人との峻別を図るためのアイデンティティの一つとして、秘密と…

エヴァンゲリオンの「ATフィールド」なる概念について

おつかれさまです。今日の金曜ロードショー、となりのトトロ放送です。お忘れなきよう… — eva_q_2012さん (@eva_q_2012) 7月 13, 2012 ということでトトロの放送枠内で新劇Qの新CMがあったみたいです。僕自体はこの時間帯外でフラフラしていたので(事前に上…

祝いと呪いとミスチルと湘南乃風

すっごいミスチルっぽいこと書くけど、自分の誕生日が訪れてもそれほど嬉しくない年齢に差し掛かってきたら、多分今度は自分が誰かの誕生日を祝う番が来ているということなのだろうし、そうこうしているうちに、自分たちの次の世代の誕生日を祝う番だってや…

「本当に頭のいい人はバカにもわかりやすく話せる」は真か―カオスの分類

自分自身、塾講師を長くやっていた事があって、その頃―精確に言うのであれば、その初期―においては、表題のような認識をもって自分自身を諌めていた。まあ生徒をバカと言うのもよいことではないのだけれど。けれど一応は講師のほうが知能が高く、生徒のほう…

穴が開いたのか、穴を開けたのか:That's the...

あーとうとうやっちまった。7/10にブログを更新するの忘れてた。公開できる記事がなかったわけでも、またその余裕が無かったわけでもない。てんで忘れてたのだ。まあでも、なんつうか言うほど凹んでないのでよかった。それでモチベーションが崩れたらどうし…

人生あと長くてだいたい60年ぐらい

一生のうちに生きられる時間なんてあんまり無いのだから一生懸命生きないとみたいなこと言ってる奴を見かけると前提が当たり前すぎて何いってんだコイツ、俺は俺のペースで生きるしそんなにせこせこしとうない。とか思ってた僕なんですけど、その一生のうち…

ファンタジー

高校生ぐらいの頃に脳みそがおかしくなってからというものの、金縛りにあいやすい体質になった。最初こそ「ヤバい、これが金縛りか」とか思ってビビったりもしないけれど、今となっては「あーまたか、だるいな」ぐらいにしか思わない。実際金縛り体質の人っ…

昨今のマスコミに対するある種の義憤のような物に関して。

大飯原発再稼働反対デモの類が大手マスコミに報道されない!という怒りがちらほら聞こえるし、そう言いたくなる気持ちは十分にわかる。絶対中立であり、権力の監視者である筈のマスコミが、むしろ権力の庇護者となっている、都合の悪いものは報道しない、腐…

電撃

最近読書が楽しくなってきたという話を以前ここでもしたことがある。その時は誰にも強いられることなく、自由な発想で読みたいものを読めるようになったからという説明をしたように思う。 いま、それに付け加えるならば、意図的に線を引こうとしてないことが…

フルマラソン走ったことない

よく、「フルマラソンに例えると」とか言う用法があるけど、フルマラソン走ったことないからわからんわなとか思うのでもうちょっとどうにかして欲しい。「富士山に例えると~」とかいうのも同様の理由で困惑するので勘弁して欲しい。天保山ぐらいしか登った…

やめることから始めたい

自分としては爆笑必至みたいな文章書いた時ほど反応悪いし、何にも考えずに12秒ぐらいで口から出任せみたいなこと書いている時のほうが割とよい反応をもらえたりするので、多分文章越しにドヤ顔が透けて見えているのではないかと思う。そんな風に僕が知らな…

名前を呼ぶ

名前を呼ぶ。好きな人の名前は好きだし、恋じゃなくても好きな人の名前を呼ぶと楽しい。好きじゃない人の名前はあんまり呼ばない。呼ぶと言っても、実際には声を出しては呼ばない。心のなかで声に出してみる。その名前をの意味してそうなところを勝手に考え…

リチャードと金原ひとみとアイスコーヒー

今日という日は混然としすぎていて、なんと纏めてよいのかかなり難しいのだけれど、そのゴチャゴチャ感自体が結構不思議だったりするので、なんとか文章になればいいなと思う。 今はどういう状態でこの文章を書いているのかというと、イノダコーヒーの喫煙席…

エジプト

味玉がもはやエンターテインメントであるというお話を以前このブログでしました。残念ながら全く反響はありませんでしたが、あなた方が味玉、および煮玉子のエンターテインメント性を理解できなくてもこちらとしてはまったくもって結構、そんなのは黙殺して…